
明神塾初のオンライン講演は、8月26日18時から初代タイガーマスク・佐山サトルさんが登壇します。※第2部は配信しません。
お申込みは以下のサイトよりお願い申しあげます。
https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=29038
初代タイガーマスク・佐山サトルさん、8月26日の明神塾に向けて気合が入っていらっしゃいます。
https://ameblo.jp/tigersayama/
https://tobutoptours.jp/tabiclub/izumo/
神田明神特別企画!神職と行く、出雲地方神社巡り。一般のツアーや個人での旅行とは一味違います。2泊3日、きっと満足していただけると思います。当社神職2名と神道研究の第一人者、岡田先生がご案内します。是非ご参加ください。初夏の頃、日帰りツアーも計画しています。詳細&お申し込みは下記リンクよりお願いいたします。
https://cocoro-k.co.jp/events/speciallecture
神田明神特別企画!『神道・神社の信仰とその歴史』4月から月1回・計6回開催します。土曜日の午前中です。
大嘗祭研究の権威・岡田先生をお迎えし、神社や神道について詳しく解説していただきます。
詳細・お申し込みはリンクよりお願いいたします。※先着順となります。お早めにお申し込みください。
神田明神では、助務巫女(アルバイト)を募集しています。詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?id=79
神田明神はじめ神田界隈が紹介されています!
https://nisshin-livlon.com/topics/kanda1/
神田明神資料館特別展
『史上初!『神田明神&ヱビスビールコラボ祭』展』
もうすぐ1300年を迎える神田明神の神様・えびす様に関する浮世絵や古文書などの歴史資料と、130周年を迎える元祖東京のヱビスビールの歴史資料を展示する、コラボ展示を開催します。
神田明神のご祭神・えびす様こと少彦名命の資料を通じて、より詳しくえびす様を紹介します。
また東京のビールであるヱビスビールの歴史資料も多く展示されますので、お楽しみに!
また資料館脇では『神田明神 絶品グルメ☆ヱビスビール祭り』という一足早いビアガーデンも開催されます!神社博物館とビアガーデンのコラボは史上初か?!
会期 令和2年3月20日(祝)~4月19日(日)
時間と受付場所
【ビアガーデン開催日】
㊎・㊏・㊐ 9:00~21:00 資料館1階
【それ以外の日】
㊊~㊍ 9:00~18:00 文化交流館1階神札授与所
場所 神田明神資料館2階展示室
(3階展示室は常設展示。拝観できます。)
拝観料 大人:300円 学生:200円 中学生以下:無料
新しい情報は特設ページにて更新いたします。
特設ページ
https://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?id=81