神田祭公式ブログです。神田祭当日の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。
令和七年_神幸祭
日本橋四地区 横山町町会
2025.05.10
【町会の特徴】 昭和9年8月それまでの「横山町一丁目、同二丁目の北大部、三丁目の西大部、 通塩町(とおりしおちよう)の南
...
寳田(たからだ)恵比寿神社
2025.05.10
行列は、10月19日、20日に行われる「べったら市」で有名な、寳田恵比寿神社の前を通過中です。 商売繁昌の守護神として多
...
甘酒横丁
2025.05.10
行列は甘酒横丁を巡行中です。 東京・日本橋人形町にある「甘酒横丁(あまざけよこちょう)」は、明治の香りを今に伝える、情緒
...
水天宮
2025.05.10
水天宮におきまして、水天宮宮司によります献饌が行われました。 東京都中央区日本橋蛎殻町にある「水天宮(すいてんぐう)」は
...
天下祭社中 長唄奉納演奏
2025.05.10
神田明神境内では、14時から神楽殿にて長唄の奉納演奏が行われています。 「天下祭社中による長唄奉納演奏」は、江戸の粋と風
...
本日明日と境内に赤帽くんがやってきました
2025.05.10
本日の神幸祭と明日の神輿宮入の両日、首都圏赤帽軽自動車運送協同組合より赤帽くんが境内にやってきました。 赤帽くんと一緒に
...
明治座前
2025.05.10
明治座の前で、三田芳裕総代によります献饌が執り行われました。 東京都中央区・浜町にある「明治座」は、1873年(明治6年
...
有馬小学校
2025.05.10
神田祭の見どころの一つである「附け祭(つけまつり)」は、江戸の遊び心と創造力が詰まったユニークな行列です。伝統的な神幸祭
...
15:00より「インターネットTV神田祭ch.」
2025.05.10
15:00より、令和7年 神田祭、「インターネットTV神田祭ch.」の放映が開始されます。 本日、 5/10(土)神幸祭
...
外神田地区連合 宮本町会子供神輿
2025.05.10
外神田地区連合の宮本町会の子供神輿がやってきました。 子供達の威勢が雨雲を吹っ飛ばし、空が明るく晴れてきました。 子供神
...
«
<
1
2
3
4
5
>
»
HOME
令和7年神田祭
協賛スポンサー様
協賛スポンサー様はランダム順で表示しております。
最新記事
日本橋四地区 横山町町会
寳田(たからだ)恵比寿神社
甘酒横丁
水天宮
天下祭社中 長唄奉納演奏
本日明日と境内に赤帽くんがやってきました
明治座前
有馬小学校
15:00より「インターネットTV神田祭ch.」
外神田地区連合 宮本町会子供神輿
月別一覧
2025年5月
2023年5月
2023年4月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
年別一覧
2025
2023
2020
2019
2018
2017
2016
カテゴリー
令和七年_氏子町会神輿御霊入れ
令和七年_神幸祭
令和七年_鳳輦神輿遷座祭
令和五年_氏子町会神輿神霊入れ
令和五年_神幸祭
令和五年_神輿宮入
令和五年_鳳輦神輿遷座祭
令和元年_氏子町会神輿御霊入れ
令和元年_神幸祭
令和元年_神輿宮入
令和元年_鳳輦神輿遷座祭
平成29年_氏子町会神輿神霊入れ
平成29年_神幸祭
平成29年_神田祭
平成29年_神輿宮入
平成29年_鳳輦神輿遷座祭
記事
平成27年神田祭
リンク