本日より手水舎が神門左になりました。

2017年12月24日 21:28

本日より手水舎が神門左になりました。境内に入る前にお清めをどうぞ。

c3e8d085203fa1755ca4

「名刺納め祭」開催中!

2017年12月14日 11:56

「名刺納め祭」開催中!

昨日より、Sansan株式会社主催の「名刺納め祭」が始まりました。
名刺は、ビジネスパーソンがどのような人と出会い、仕事して来たかを示す
「ビジネスの出会いの証」です。
今年は、一年の出会いに感謝を込めて、神田明神で名刺を奉納しませんか?

初日のレポートはこちらからご覧いただけます!
https://jp.corp-sansan.com/blog/2017/12/meishiosame2017.html

12月15日(金)まで開催中です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

特設ページ&事前登録フォーム
https://jp.corp-sansan.com/meishiosame/

■「名刺納め祭」
日時:12月13日(水)~15日(金) 9:00-16:00
・名刺の奉納受付
・出会いへの感謝を込めた名刺祈祷(各日1回 12:30~)
・個人向け名刺アプリEightの専用スキャナーによる、名刺のデジタル化

神田明神 消防演習のお知らせ

2017年12月06日 18:47

神田明神 消防演習のお知らせ

平成30年1月26日(金)は、文化財防火デーの日です。
神田明神では消防演習を行います。
9:30〜10:30に行われます、
消防演習の間は昇殿参拝が出来ませんので、ご注意ください。

7b7fc637dc32f4e6f7dc

神田明神×Sansan株式会社「名刺納め祭」のご案内

2017年12月04日 08:34

神田明神×Sansan株式会社「名刺納め祭」のご案内

2017年も年の瀬となりました。
神田明神では、12月13日から15日の3日間、Sansan株式会社主催の「名刺納め祭り」を開催いたします。
名刺は、ビジネスパーソンがどのような人と出会い、仕事をしてきたかを示す「ビジネスの出会いの証」です。
今回の「名刺納め祭」は、名刺を奉納することにより、一年の出会いに感謝しながら名刺を整理し、
来年のビジネスへの弾みとしていただけるよう、企画いたしました。

事前申し込みフォームから登録の上ご来場いただいた方には、
個人向けアプリEightの有料機能が使えるようになるプレミアムクーポンをプレゼントいたします!
出会いへの感謝を込めて名刺を整理し、新たな気持ちで新しい年を迎えませんか?
みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

特設ページ&事前登録フォーム
https://jp.corp-sansan.com/meishiosame/

■「名刺納め祭」
日時:12月13日(水)~15日(金) 9:00-16:00
・名刺の奉納受付
・出会いへの感謝を込めた名刺祈祷(各日1回)
・個人向け名刺アプリEightの専用スキャナーによる、名刺のデジタル化
※13日のみ13:00~
名刺祈祷 12:30~
※13日のみ13:00~

神田明神監修『日本人入門』発売

2017年11月19日 16:11

神田明神監修『日本人入門』発売

文化の基盤としての神道をベースに日本人のアイデンティティーを確認し、外国人に日本という国を自信をもって簡潔に説明できる基本の書。神道に関する様々なトリビアや大祓の祝詞とその現代語訳も掲載。

小倉 実(著), 神田明神(監修)
発行:ブームブックス
発売:三和書籍
B6判   128頁  並製
価格 1,200円+税
ISBN 978-4-86251-309-0 C2036

詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://sanwa-co.com/2017/10/30/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%A5%E9%96%80/

先程から岩本町金山神社の境内にて御朱印、お守り、お札の頒布が始まりました。

2017年11月08日 14:18

先程から岩本町金山神社の境内にて御朱印、お守り、お札の頒布が始まりました。
また本日夕刻17時より秋季例祭が斎行されます。

4cd5ea7955d17f6da57f

来る平成29年11月8日に金山神社の例祭が斎行されます。

2017年11月03日 20:22

来る平成29年11月8日に金山神社の例祭が斎行されます。
時間は17時からです。
本年は同日に金山神社例祭参拝記念御朱印を頒布いたします。
場所は金山神社の境内です。
金山神社 千代田区岩本町2-1-5

時間は14時から16時までの2時間限定とさせていただきます。
※事前にお書きしたものを頒布いたしますので、頒布数に限りがございます。

8c702f86ed5f1d7a114d

昇殿参拝のご案内ページを公開しました。

2017年10月25日 14:05

昇殿参拝のご案内ページを公開しました。

昇殿参拝は、ご祈祷やお祓いとも言います。ご神前で身を清め、神職の祝詞奏上により、願いを叶えてもらうため祈る儀式です。

http://www.kandamyoujin.or.jp/shouden_sanpai/

神田明神オンラインショップで、

2017年10月24日 16:40

神田明神オンラインショップで、
今年行われました「平成29年度神田祭」のDVDが発売中です!
4000円以上で送料無料です!
限定6枚セットも販売中です。

http://www.kandamyoujin.or.jp/goods/

c2585cdbfff816da456e

当社の兼務社である神田岩本町鎮座金山神社の例祭が来たる平成29年11月8日17時より斎行されます。

2017年10月24日 08:00

当社の兼務社である神田岩本町鎮座金山神社の例祭が来たる平成29年11月8日17時より斎行されます。
金山神社は昨年4月に当社の兼務社になり、大鳥居信史宮司が金山神社の宮司に就任されました。
本年は11月8日の例祭日に例祭参拝記念御朱印と御守りを頒布いたします。
頒布時間は14時から16時までの限定とさせていただきます。
※御朱印の頒布数に限りがございます。
皆様の御参拝をお待ち申し上げます。

6d97c6b9e553ea11ae48

本日より手水舎が神門左になりました。 2017.12.24

本日より手水舎が神門左になりました。境内に入る前にお清めをどうぞ。 Facebook ...

「名刺納め祭」開催中! 2017.12.14

「名刺納め祭」開催中! 昨日より、Sansan株式会社主催の「名刺納め祭」が始まりました。 名刺は、ビジネスパーソンがど ...

神田明神 消防演習のお知らせ 2017.12.06

神田明神 消防演習のお知らせ 平成30年1月26日(金)は、文化財防火デーの日です。 神田明神では消防演習を行います。 ...

神田明神×Sansan株式会社「名刺納め祭」のご案内 2017.12.04

神田明神×Sansan株式会社「名刺納め祭」のご案内 2017年も年の瀬となりました。 神田明神では、12月13日から1 ...

神田明神監修『日本人入門』発売 2017.11.19

神田明神監修『日本人入門』発売 文化の基盤としての神道をベースに日本人のアイデンティティーを確認し、外国人に日本という国 ...

先程から岩本町金山神社の境内にて御朱印、お守り、お札の頒布が始まりました。 2017.11.08

先程から岩本町金山神社の境内にて御朱印、お守り、お札の頒布が始まりました。 また本日夕刻17時より秋季例祭が斎行されます ...

来る平成29年11月8日に金山神社の例祭が斎行されます。 2017.11.03

来る平成29年11月8日に金山神社の例祭が斎行されます。 時間は17時からです。 本年は同日に金山神社例祭参拝記念御朱印 ...

昇殿参拝のご案内ページを公開しました。 2017.10.25

昇殿参拝のご案内ページを公開しました。 昇殿参拝は、ご祈祷やお祓いとも言います。ご神前で身を清め、神職の祝詞奏上により、 ...

神田明神オンラインショップで、 2017.10.24

神田明神オンラインショップで、 今年行われました「平成29年度神田祭」のDVDが発売中です! 4000円以上で送料無料で ...

当社の兼務社である神田岩本町鎮座金山神社の例祭が来たる平成29年11月8日17時より斎行されます。 2017.10.24

当社の兼務社である神田岩本町鎮座金山神社の例祭が来たる平成29年11月8日17時より斎行されます。 金山神社は昨年4月に ...