平成29年正月巫女助務(アルバイト)募集のお知らせ
神田明神では、正月巫女助務(アルバイト)を100名募集いたします。
受付期間:平成28年11月15日(火) 24時まで
募集は終了しました。
今年最後の明神塾 テーマは「祭礼」
11月16日、最後の明神塾は祭礼研究家の山瀬一男氏をゲストに「江戸の祭礼文化」が展開されます。
第1部でも神田明神と神田祭をテーマにした講座を予定。
是非、ご参加ください。
明神塾サイト
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=62
七五三詣特別祈願祭のお知らせ
当社では、11月に多くの七五三のお子様が御参りに参ります。
そこで、以下の日にちに「七五三特別祈願祭」を執り行います。
祈願祭では特別に、神職による雅楽、巫女による舞が神前に奉納され、ご覧いただけます。お子様が日本の文化に触れる数少ない機会でもございます。
11月6日(日)11時~、13時からの2回
11月12日(土)11時~、13時の2回
受付場所 神社境内鳳凰殿 昇殿参拝受付
※七五三特別祈願祭ご参列の旨、おっしゃってください
初穂料 7000円
※通常の七五三詣でも受けつけております。
受付時間 9時~16時
受付場所 神社境内鳳凰殿 昇殿参拝受付
初穂料 7000円
神田明神でKaguraというシンポジウムを開催
神田明神でお酒と料理を楽しみつつ神社について学べる企画で。
お料理についても、広島県三角島より海産物を取り寄せ、皆さんにご提供しようと思いますので、楽しみにしていてください。
当日、無農薬のレモンの販売もあります。
■日時:11月4日(金)18:00~22:00
■タイムスケジュール
18:30- 開場
18:40-19:00 参拝&おみくじ(20分)
19:00-19:30 神社にまつわるご高話(30分)
19:30-20:00 神社あれこれディスカッション(30分)
20:00-20:10 準備&休憩(10分)
20:10-21:30 ネットワーキング(80分)
■参加人数:40名目処
■参加費:4,000円(料理代込)
興味がある方は、以下をご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1664448550534850/
神田明神LINEスタンプ第四弾
「あかりちゃん」を発売いたしました。
本日よりLINEアプリより、ご購入いただけます。
http://line.me/S/sticker/1282327
神田明神キャラクターズ ーあかりちゃんー
LINE着せ替え「神田明神キャラクターズ」も、同時に発売いたしました。
https://line.me/S/shop/theme/detail?id=7f499032-1245-469f-bb78-a1f253948bf9
次回明神塾のお知らせ
次回の明神塾は10月19日(水)18時より開催です。
第1部 神社神道講座
神田明神とこち亀絵巻奉納について
山中 陽 氏((株)集英社第3編集部、週刊少年ジャンプ編集)
第2部
江戸の建築文化
安藤 優一郎 氏(歴史家(日本近世政治、経済史専攻) 文学博士(早稲田大学))
ゲスト
小林 加苗 氏(NPO法人神田の家)
1部も2部も興味深い内容になっております。
お申込の方はこちらをご覧ください
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=62
こち亀コラボお守りと絵馬を授与しております
9月17日惜しまれながら最終話を迎えた『こち亀』。
神田明神では、こち亀絵巻奉納を記念して、こち亀とのコラボお守りと絵馬を授与しております。
お守りは、漫画のペンタッチを意識して白黒のデザイン。
もう一つのお守りは、お祭り風の首掛け守に両さんの半纏姿を焼き印しております。お守りはどちらも初穂料800円です。
絵馬は40周年のイラストと登場人物達が揃ったデザインです。初穂料1500円です。
どちらも数に限りがございます。
「神田祭のつくりもの」ワークショップ参加者募集
「江戸の祭礼の魅力を発見する」をテーマに、新聞紙などの身近な材料でお祭りで使用する造り物をつくるワークショップを3回にわたり開催します。
会場 アーツ千代田3331
(東京都千代田区外神田6-11-14)
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
日時 第1回 9月22日(木・祝) 14時~16時
第2回 10月1日(ド) 14時~16時
第3回 10月10日(月・祝)
対象 小学生以上(ただし小学生の場合は大人の方と一緒の参加)
参加費 一体あたり3000円(材料費)
コーディネーター:中村雄祐(東京大学教授)・鈴木親彦(東京大学)
つくりもの指導:栗原良彰(アーティスト、美術博士、東京藝術大学教育研究助手)
定員 30名 先着順
◆ワークショップ参加の方は、11月12日(土)18時~19時30分に神田明神で開催される文化イベント「江戸の祭礼と芸能」に参加いただけます。
詳細は、http://www.sap-co.jp/edotokyo2016をご覧ください。
日本橋高島屋で開催中のこち亀展で当社所蔵のこち亀絵巻を展示
昨日より日本橋高島屋で始まったこち亀展。多くの原画や、町並みを描いた映像などが見られます。その展示の中で、当社所蔵のこち亀絵巻も展示されております。
是非、この機会にご覧ください。
http://www.j-kochikame.com/exhibit/
こち亀絵巻の展示は、明日(11日)が最終日です
9月3日に奉納されたこち亀絵巻(正式名称 秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載四十周年 江戸総鎮守 神田明神 遷座四百周年 記念奉納絵巻)の展示は、明日9月11日(日)10時から16時まで、期間限定展示は最終日となります。
資料館では、こち亀絵巻の他、文化財の神田明神祭礼絵巻や平将門公の掛軸などもあります。此を機会にご覧ください。
こち亀絵巻は、その後、9月14日より日本橋高島屋『こち亀展』で26日まで展示されます。
さらにその後の展示については未定です。
資料館 開館時間 10時~16時
拝観料 大 人 300円
学生子供 200円