神田中央連合 錦連合 (錦三神輿)

19.05.12
【町会の特徴】
錦連合(錦三神輿)の宮入です。

 錦連合は「錦町二丁目町会、錦町三丁目町会 、錦町三丁目第一町会 、小川町三丁目南部町会」の4つの町会の連合となっています。

 「錦町」の名前の由来は、かつて、「一色 」という旗本屋敷が二軒あったことから、あわせて「二色 」または「二色小路」と呼ぶようになり、明治に入り「錦町」と改められました。

 これらの町会は、明治以降、教育機関が立ち並ぶ文教の町として発展を続けました。

 かつては学習院大学、一橋大学の前身である高等商業学校がありました。また、「英吉利法律学校(現中央大学)」もこの地で開学しました。明治10年(1877)には、東京開成学校と東京医学校が合併し「東京大学」が創立されました。電機学校(現東京電機大学)は、昭和に入りこの町内に移ってきました。その他、「東京外国語大学 」や「学習院」、「共立女子大学」など多くの優秀な学校がひしめきあっています。

町会の該当地域は、錦町二丁目、錦町三丁目全域、小川町二丁目1・3・5番地となっています

【神輿の特徴】
錦連合は毎回、900〜1000人前後の担ぎ手が参加する、大変大きな連合神輿です。宮入の熱気もさる事ながら、午後2時頃から予定されています、神田中央連合の駿河台下交差点での神輿振りも必見です。

錦連合錦三神輿

錦連合錦三神輿